「いぶきうどん」
1.17の集いに行きたかったけれど、一歩も動けなかった。
震災と言えば思い出すのが…
★陳舜臣さん 『神戸 わがふるさと』…ココ!
んで、昨日食べたやつを紹介。
『その街のこども』を見るために久々に十三に降り立った。西口駅前にできてたのが「いぶきうどん」。
「丸亀製麺」「長田本庄軒」「天ぷら定食まきの」などヒットしてるチェーン店の経営母体、トリドールが展開している立ち食いの讃岐うどんの店で、ちょい前に天五で見つけて気になってた。基本、 #大手チェーン店は利用しない派 やねんけど、「伊吹島のいりこ」を使ってるとなれば気にもなるやろ。
カウンターには、どんぶりに盛られた天かす(市販品じゃなくて、本物の天かす!)、いりこのから揚げ、おろし生姜が置いてある。
いりこの揚げたやつには小皿が添えてあって、「うどんができるまでにどうぞ」と。盛り放題で2回もおかわりしてしまった。だしを取ったあとのいりこだと思うのだけど、ほどよい塩味、サクサクですごく美味しい。これをテイクアウトしたいくらい。
いりこのかき揚げうどん。ゆで置きなので麺はまぁそんなもの、だけど、出汁も美味しいし、ふつうの立ち食いうどんの麺に比べたらダントツ美味しい。コレはリピあり。
★「伊吹島いりこ」については…コチラ
2014年3月に、火事で丸焼けになったションベン横丁も、なんとか復旧してる。2年半かかって2016年9月に部分的にお店が再開したらしい。
改札前の今里屋久兵衛さんは無くなってたけど、どこかに移転したのかな。
| 固定リンク
コメント