ちょっと珍しい媒体のオシゴト。
昨年末に取り組んでた、これまでご縁のなかったオシゴトの成果物。女性向けの週刊誌の、とある特集ページを一部お手伝いさせていただきました。
主婦と生活社『週刊女性』、1/16・1/23合併号。
「違いの分かるニッポンの不思議SHOW」と題して、「食の不思議」、「暮らしの不思議」、「地域の不思議」、+αの特集。
このうち、「地域の不思議」を担当させていただいてます。
「エスカレーター 立つのは右?左?」
「結婚式にまくのは 餅? 婿?」
「全国で“泣く子はいねがー?”」
「マック?マクド?所変われば呼び名も違う/マクドナルドの境界線」
ほか、葬式、厄払い、絆創膏の呼び名、畳のサイズ、ご当地おでん。
計9ネタについて書かせていただいてます。
そのうち、雑誌の“賞味期限”が過ぎたら書いてもいいかなー…きっちり取材をしたし(電話とメールやけど)、書ききれなかった面白いネタがまだまだたくさんありますねん…
| 固定リンク
コメント