初詣@信貴山
お天気のよさそうな方面へ行くことに。
お気楽初詣ハイキングと相成った。
縁起のよさそうな、巨大な張り子のトラがいる信貴山へ。
美坊主さまが、頭の上でササを振ってご祈祷?してくださる。並びましたとも。
なかなかの混雑ぶりで、お詣りするのにあちらもこちらも行列。
奈良盆地にかかる時雨雲。ときおり雪が舞って、風も冷たい寒い一日。
信貴山上には、「にゃみ」さんならぬ、「みーさん」がたくさん。
頭をみんなが撫でるせいか、ピカピカ。
ピクニックモードでコーヒー&おやつタイムとか。みかんちゃんうめちゃんごちそうさま。
高安山まで歩いて、西信貴ケーブル方面へ。大阪市内と六甲山、明石海峡から淡路島までが一望できる。
一応歩いて降りるつもりではあったのだけど、気づいたらケーブル駅に着いていて、まぁせっかくなので…と訳の分からない言い訳をしつつ、ケーブルに乗車。主目的はこの後なのだ。
| 固定リンク
コメント