新開地うろうろ。
「新開地“ぶらり”飲み歩きツアー」のときご案内いただいたお店を再訪しようと行ってみたら、「割烹喫茶大力」は開いてなかった。
で、「“たいせつ”がギュッと。阪神沿線」ナレーターの田名部真理さんに連れてってもらった、おでんの名店「酒房 高田屋京店」へ。
★阪神電鉄【公式】沿線紹介番組“たいせつ”がギュッと。
「新開地まちづくりNPO プランナー 西島 陽子さん 」(2016年4月)…ココ!
おでんをいろいろ食べて、早めに次へ。
芝田真督さんにご案内いただいた立ち飲みのお店へ。
さすが、『神戸立ち呑み八十八カ所巡礼』の著者がチョイスされたお店。
土佐のええ酒がいろいろ。明石の蔵も今回初めていただいた。
まぐろカツと、すきみをアテに。どちらも安いのに美味しい。
さらにもう1軒。新開地乗り換えのときにたまに寄る、よつばやさんへ。
串カツをちょっとつまんで、〆に明石焼き。ココの明石焼きはホント美味しい。monacoちゃんおつきあいありがとう。
| 固定リンク
コメント
The 新開地! あそこの明石焼きは私も好きです。衛生饅頭は有名ですね〜 昔、たこ焼きも販売してましたよ〜
投稿: F嬢 | 2018年3月 4日 (日) 20:09
いろいろ食べ歩きができるからええよねー。
もっといろいろええお店があるねんやろなー。
また紹介してね!
投稿: にゃみ。 | 2018年3月 4日 (日) 21:04
ラジャー
投稿: F嬢 | 2018年3月 4日 (日) 21:12
よろしくー!!
投稿: にゃみ。 | 2018年3月 4日 (日) 21:34