« “直前下見”まとめて3本! | トップページ | 新開地うろうろ。 »
NHKカルチャー梅田クラスで、藍那方面へ。あいな里山公園にて、またまた高畑園長直々にご案内いただいた。
イベントでため池の「かいぼり」という作業をしておられて、それを見学。アカガエルの卵塊を“観察”どころか、みんな手に取って感触を確かめるなど。「タイコウチ」など稀少昆虫も。炭焼き窯など園内の施設も説明いただいて、のどかな里山風景を楽しんだ。 園で収穫したもち米で作ったお団子や甘酒も味見させていただいて。「里山体験」も。あまり山歩きではなかったけど、里山の魅力をいろいろと味わっていただいた。高畑園長に感謝。
2018年3月 3日 (土) 20:15 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント