ガイドハウス駐在当番@2018.4
久々に六甲山ガイドハウスの駐在当番。今期初だが、記念碑台は工事中。
駐車場にも入れないし、本館のある高台へも入れません。悪しからず。
絶賛工事中だけど、一応来月上旬にオープン。(つか、このハイシーズンに工事閉鎖って…さすがお役所というか…民間ではありえないよな。まぁ営利施設じゃないけども。)
「六甲山ビジターセンター 」と名称変更して、5月13日にリニューアルオープン。
リニューアルオープン記念イベントには、ひとはく館長の中瀬先生がご講演されます。ハイクイベントもあるのでぜひ。
世間様は黄金週間にて、登りのケーブル(歩かなかったんかい!)も大混雑してたし、山上はすごい人出だったけど、来館者は割と少なくて、観察会の参加者はゼロ。午後は自主研修に。
マムシグサ(コウライテンナンショウ)があちこちで開花。小さい株が多い。
チゴユリが咲き始めてた。可憐。
| 固定リンク
コメント