4月3日の畑 草マルチ
火曜クラスの講座の後、一駅移動して畑へ寄ることに。
日が高いし、暑くて何もする気にならんだろうなと思いつつ。前回来たのが3月29日なので、また5日目。
3月4日に種をおろしたえんどう豆たち。
ネギたちはお元気さん。
3月4日に蒔いたたね?何を蒔いたのか覚えてない…
一番奥の畝が、微妙に越境疑惑なので、一部手作業(鋤と鍬)で修正して、3月24日に大阪しろ菜を蒔いた隣に紫あかねと菊菜の種をおろした。
東屋の周りの草刈りをして、3月24日に植えたじゃがいものマルチに。今週末に一度寒の戻りがあるそうなので、霜対策でもある。
少しずついろいろ育ち始めてるけど、やっぱり「耕耘」という大かく乱をすると、寒々しいことになるな。去年は3月28日にすでにパクチーはわしわし育ってたし、ルッコラは花が咲いてたし…
武庫川畔は桜がばっちり満開できれいだった。
道場駅前の桜も。1本電車を見送って、20分のプチお花見。風が吹くと、散り初めの花びらがはらはらと舞ってきれいだった。
| 固定リンク
コメント