初夏のような摩耶山へ
半分取材モードで摩耶山へ。
午前中は、モンテ702の「ワンコインハイク」へ。
複数名じゃないと催行にならないのと、モデルさんが複数ほしかったので…
2年間なんだかブラックな感じのオシゴトに囚われ、まったくの消息不明からようやく復活した天使系のお方と、午後も同じ予定だったkazu♪さんをお誘いしてみた。
こんなところにそんなモノが!という、いろんな発見に満ちたミニツアー。
青空主義「六甲山大学」2018年4月度の記事でも紹介したけど、このあたりにはいろんなものが埋もれているのだ。発掘するツアーも予定されているけれど。
ワンコイン、約1時間で楽しめるこのツアーはとてもいいと思う。トワイライトタイムにもあるので、ぜひ。私自身も、また参加しようと思ってる。
して、午後から「マヤ遺跡カフェ」。“廃墟の女王”と呼ばれている(?)マヤカン、こと摩耶山観光ホテルの建物を眺めながらカフェタイムが楽しめる、ビューライン友の会会員限定のイベント。
特製スイーツとドリンクがついて1000円。これに参加したくて、海外から来られたお客様が、もう来ないだろうにビューライン友の会に入会し、このカフェに参加申し込みをされたとのエピソードも聞いた。「えー!?二人で12000円?」って思うけど、旅先ならやるかも。自分も… と思った。
ほいで、これも終了後、ちょい先のロケハンへ。
ちょっと微妙。しばらく歩いてないうちに、最近あまり歩かれてないのか、藪ヤブな感じに。どうしようかなぁ。
| 固定リンク
コメント