« 六甲山大学ミントサロン「コケの世界へようこそ」 | トップページ | アルタマ→フクモナ2周年 »

『コケ図鑑』『コケ入門』

昨日のミントサロンのお話を聞く前にと、購入していた本2冊。
Dsc_0074
『知りたい 会いたい 特徴がよくわかる コケ図鑑』
藤井久子 著
家の光社
2017年4月 初版発行

生きもの好きの自然ガイド このはNo.7『コケに誘われコケ入門』
文一総合出版 刊
2017年9月 初版発行
秋山弘之,有川智己,今田弓女,井村智,鵜沢美穂子,河井大輔,田中美穂,樋口正信,藤井久子,堀川大樹,吉田有紗 共著

2冊とも昨年発行されている。コケテラリウムの展示会があったり、「コケ女」なる言葉が生まれたり、ここ数年「コケブーム」が来ているということらしい。コケって近づいてじっと見ると、とてもきれいだし、面白い存在だと思う。
Dsc09084
どうしても、「シダとコケは難しい」って意識が払拭しきれないけど、せっかく身近にこんな美しい世界があるのだから、も少し注目してみよう。

|

« 六甲山大学ミントサロン「コケの世界へようこそ」 | トップページ | アルタマ→フクモナ2周年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 六甲山大学ミントサロン「コケの世界へようこそ」 | トップページ | アルタマ→フクモナ2周年 »