生駒山へ。
NHKカルチャー神戸教室日曜女性クラスで生駒山へ。
近鉄生駒駅から歩いたのだが、一昨日と違ってとてもいい天気。あれだけ荒れた天気だったのに、参道の枝垂桜はまだ花が残ってた。
生駒聖天宝山寺さんの境内も新緑できれい。
茶店で草餅と桜餅。とっても美味しかったのだけど、残念ながら土日限定…
ケーブル線路脇で、ちと鉄ヲタ軍団化…
生駒山上遊園でゆっくり時間を取ったけど、めちゃめちゃ寒かった。
枝垂れ桜はまだ七分咲きくらいなので、木曜日まで持ちそう。
景色はすごくよくて、六甲山の全景が見えた。あべのハルカスもビル街も。
ココの桜も、もってくれたらええねんけど…
下山し、石切参道商店街入口で解散。三々五々、散策を。
下界も寒かったので、名物の「よもぎうどん」で暖まった。よもぎを練りこんだ細麺のうどんに、よもぎの天ぷらがトッピングされてる。
同じく名物のよもぎ団子も。こんがり炙ってあって香ばしくて美味。このへんのお店は木曜日も開いてると思うんだけど。9の付く日が休みのお店が多いみたい。
| 固定リンク
コメント
今日、ありがとうございました😊
生駒山上遊園地、めっちゃ寒かったですね〜
Mさんと震えながら、アンパンマンショーを観てました(笑)
帰りは近鉄石切駅から乗りましたが、石切神社から駅までの登り坂が山道よりキツかった。
投稿: F嬢 | 2018年4月 8日 (日) 20:51
お疲れ様でしたー。
お天気やったけど、ほんっとに寒かったですね。
石切駅に戻ったんですね。
新石切から乗ればずっと下り坂ですよん。
投稿: にゃみ。 | 2018年4月 8日 (日) 20:55