« 好天の樫ヶ峰へ | トップページ | 『ROKKOフォトグラフィックガーデン』開幕 »

5月10日の畑 さやえんどう初収穫

樫ヶ峰から下山後、さくらやまなみバスで西宮北部方面へ。
Dsc00163
フクモナでちょっと一服。夏のおやつ、コーヒーゼリーが登場してますよ。バンディビーンズさんのオリジナルブレンドを濃く淹れたものをゼリーにして、アイスと生クリームをたっぷり。砕いたコーヒー豆とチョコクッキーがええ感じのアクセントに。

Dsc00174
丘を越えて畑へ。前回は5月5日なので5日ぶり。4時半に到着したら、まだ日が当たってて暑かった。前回と比べてたった5日でぐぐっと緑が濃くなった印象。
Dsc00176
じゃがいもたちはお元気さん。芽かきをせねば、ってことで、少し弱弱しい枝を引き抜いてみたりした。土寄せはまだしてない。
Dsc00177
ニラがだいぶん生えそろってきた。
Dsc00179
前回植えたトマトたちも元気。いくつか花が咲いてる。
Dsc00181
前々回に植えたトウガラシチームは変化なし。成長してないかも。「大阪しろな」はそろそろ採り頃だけど、えらく虫に食われてる。
Dsc00182
チャービルとイタリアンパセリ。パセリは元気だけど、チャービルはイマイチ。じゃがいもとパクチーの陰になってるので、パクチーは刈ることに。
Dsc00184
前回、2株だけ発芽を確認したやつ。たぶん「オカヒジキ」で間違いない。
Dsc00185
たぶん「ささげ」だと思う。
Dsc00186
もしかして、「藍草」かなぁ。
Dsc00187
えんどうたちは絶賛開花ちう。まだ小さめだけど、いくつか収穫。
Dsc00191
じゃがいもの一番花。
Dsc00193
ツナ店長。
Dsc00195
本日の収穫。

|

« 好天の樫ヶ峰へ | トップページ | 『ROKKOフォトグラフィックガーデン』開幕 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 好天の樫ヶ峰へ | トップページ | 『ROKKOフォトグラフィックガーデン』開幕 »