ササユリパトロール@六甲山
藪漕ぎだったので、露払いとマダニ除けを兼ねてレインパンツとゲイターは着用してたけど。でも結局足元はずぶぬれ。
ササユリスポットをつないで歩いた。以前あった株がごっそり無くなってる残念なエリアもあったけど(コドラート付近とか)、なぜかこの子たちは道の脇に咲くのだなぁ。今日咲いていた子たちが、無事に結実して次世代を残せますように。
標高650m付近、咲いてる株とつぼみの株が半々くらい。
標高850m付近。咲きかけの株を発見。
標高900m付近。まだ硬いつぼみの株を発見。
今日登りに使った尾根はベニドウダンがたくさん。この季節に登るのは初めてなので、新たな発見だった。
山上は深い霧。南斜面マイナールート→北斜面マイナールート。下りも誰にも会わなかった。まぁこの天気でハイキングに来る酔狂な輩、ふつうおらんわな。
天候もこんなだし、要所でSNSで現在地とルートを発信しつつ、慎重に下った。ほぼほぼ降りてから、ちとややこしい藪漕ぎをする羽目に。
下山後フクモナへ。
今日のおやつ「シフォンケーキ」が美味しかった。
しっとりふわふわのシフォンに、アイスクリームと生クリーム、そしてイチゴとベリーのソースが絶品!
未発表みたいですけど、次の「29の日」は、めっちゃ美味しい紅茶三昧みたいですよーん。紅茶好きさんはチェック!
| 固定リンク
コメント