« 6月10日の畑と久々の駅前呑み | トップページ | ミーティング2件。 »
昨年5月に、めっちゃ久々に参加した“お気軽”観察会に約1年ぶりに。コアジサイが見ごろだった。
山のエビフライ。合黒松の下に落ちてた。リスが松ぼっくりを食べた跡。今日のお目当てはこの花。ヒメハギ科ヒメハギ属の多年草「カキノハグサ」。本州の東海以西から近畿北部あたりに分布する日本固有種で、兵庫県レッドデータランクB。六甲山では分布は稀とされるが、今日見に行った群落は広がってる気がする。ササユリも咲いてた。下山して、“反省会”に。 あとの飲み会にご一緒させてもらうのは初めてかも。賑やかで楽しい宴であった。
2018年6月11日 (月) 20:08 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント