“摩耶山デビュー”のエスコート
ホントは月曜日に行く予定だったのが、地震のために鉄道が止まり、未遂。この週末には帰ってしまうので、行ける日は今日しかないのだ。
摩耶ケーブルに乗車。
虹の駅はアジサイが見ごろ。
おさがりをいただいたアンパンマンの帽子は本人チョイス。
ロープウェーの途中から霧の中。天上寺にお参りしようと思っていたのだけど、なぜか途中で急に立ち止まり、「そっちへ行かない!」と主張。別の道から行こうとしても、「こっちがいい」と戻る道へ。「カエルさんがいる池に行ってみる?」と聞いても、「池にはいかない」。
無理に行くこともないので、掬星台へ戻って、カフェ702へ。
naoちゃんがいろんなおもちゃやお絵かきセットを出してくれて、しばらくは遊んでたんだけど、だんだんとご機嫌斜めに。わーわー泣き出したので、下山することに。
基本的に公共空間では大人しくできる子なのだけど、第二子誕生以降かなりナーバスになってて、“お約束の赤ちゃん還り”中。それまでほぼしていなかった夜泣きはするわ、すねるわ、ごねるわ。
年齢の割にはかなり言語能力が高いので、つい小さいひとじゃないみたいに扱ってしまうけど、まだ2歳半。独占していた母を取られ、人生初のつらい目に遭ってるようである。
かくして、小さいひとの摩耶山デビューは、霧の中で半泣き、という体であった。次に来たときは、お天気のいい日に行こーな。
| 固定リンク
コメント
小さくて可愛い山口ガールさん
投稿: F嬢 | 2018年6月22日 (金) 12:57
ありがと。
本物の山ガール♪
投稿: にゃみ。 | 2018年6月22日 (金) 19:00