« 立山2日目 | トップページ | 最高峰越えで有馬へ。 »
立山初日、立山2日目に出会った花たち。高山植物も今年はかなり早い気が。ヤマアジサイが見ごろだった。サワアジサイ、と呼ぶのかもしれない。
ソバナ?カライトソウタテヤマウツボグサタテヤマリンドウ?ミヤマリンドウより白っぽい。「ゼンテイカ」。これはたぶん地方名で、ニッコウキスゲのことかと。チングルマが見ごろだった。花びらがピンクがかったのをいくつか見たけど、「タテヤマチングルマ」というらしい。ガキの田あたりは、ワタスゲが満開。ラン科っぽいコレは…?トキソウ?
コバイケイソウもよく見ると可愛い。まだまだいろんな花が咲いてたけど…
2018年7月21日 (土) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント