« ツアー告知『紅葉紀行 ~大台ケ原・日出ヶ岳』 | トップページ | 2018稲刈り合宿(二日目) »
5月の田植えから4か月、秋の稲刈り合宿。今回は、組長チームに紛れ込んで、初日は稲刈り、二日目に沢登り、という心づもりで、沢装備一式背負って組長号で金曜夜に高山へ。
秋の長雨のせいで田んぼが乾いてなくて、バインダーがぬかるみにハマって使えないことが判明。この田はあきらめて、べつのもう少し乾いている田んぼへ転進。たもつさんのコンバインでラクラク、のはずが、故障によって刈り取りができなくて、結局バインダーで刈り取って、それを手作業でコンバインにかけて脱穀するというなかなかめんどくさいことに。コンバインを操作している風を装っているにゃみにゃみ。日没ギリまでかかって、なんとか一反分を収穫。亀仙人も夕方から合流し、ご近所のたもつさんも参入、にぎやかな宴となった。が、前夜到着したのが午前3時半、寝たのが明け方だったので、眠くて早々に脱落したような気がする。
2018年9月22日 (土) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント