« SITTINGBULL神戸で“お話会” | トップページ | パネル展『六甲山開発の歴史』&セミナー『六甲山の歴史を学ぼう!』 »

六甲山専門学校 2018年9月度

六甲山専門学校の授業日で、夕方からおでかけ。
Dsc07114

今月は、元神戸市立森林植物園園長、現花と緑のまち推進センター所長・東野太さんのお話。滋賀県北部のご出身で、なぜ神戸に惹かれたか、というところからお話くださった。
Dsc07115
いろいろと面白い視点のお話を伺った。
Dsc07129
なるほどと思うことがたくさんあったけど…

そのうちまとめる… ? 日も来る… ? かな。





















ところで。






「誰かべつのひとと間違われた体験」って、ものすごくイヤで、何年たっても許せないものなのだろうか???


私は、忘れっぽい性質で、過ぎたことはすぐに忘れてしまうので、そういうことがよくわからないのだけど… 

なんか、悪
いコトしたんだろうなぁ、いや、「山のシェフ」と間違えたことがあるけど、めっちゃ似てるんやって。

|

« SITTINGBULL神戸で“お話会” | トップページ | パネル展『六甲山開発の歴史』&セミナー『六甲山の歴史を学ぼう!』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SITTINGBULL神戸で“お話会” | トップページ | パネル展『六甲山開発の歴史』&セミナー『六甲山の歴史を学ぼう!』 »