和佐又山deキャンプ!
※20年前のレトロカーをピカピカにリメイクして、足回りやメカニックも必要な部分は直して、見た目は新車同様、カッコいいfukumona家の新しいクルマ。
初日は、移動とキャンプのみ。途中の道の駅で地元産食材をたんまり買い込み、和佐又ヒュッテの快適キャンプ場へ。ココは、小屋泊も、コテージ利用も、テント泊もチョイスできるとても懐の広い山の拠点。大台ケ原へも近いし。
fukuちゃんこだわりのキャンプ道具のおかげで、超快適。焚火台、薪割り機、巨大タープ…涼しくて心地よい夜。
ココでキャンプするのは、2009年8月の納涼ハイク以来かな。
最初に来たのは、2005年の7月。山岳会で当時私のお気に入りの山行スタイル“少女隊”(女度が少ない女性チーム)パーティで。もはや時効と思われる古い写真…
この写真は山雑誌でも使わせてもらったことがあるけど、このときの仲間の一人は、早すぎる旅立ちで、あちらへ逝ってしまった。
暑い盛りの夏山テント泊で、パフェが出てきたり、にゃみにゃみ食堂特製イタリアンだったり。国道沿いのバス停から1時間の歩荷で、V8テントと共に大量の食材を持ち上げた。
12年も前のことだから、まだ40代半ば。元気やったなぁ…
あ、不肖にゃみにゃみ。本日にて、57歳と相成りました。
え!?あと3年で、か、か、還暦て!?まぢか…
| 固定リンク
コメント