« 昨年のリベンジ@奈良2 | トップページ | 11月12日の畑 -日没間際のタデアイ種採り »

ソロでプチ捜索1112

午前中、ちと余裕がありそうだったので…(懸案事項は明日がんばる)
Dsc00501
お出かけ途中に、ロックガーデン周辺を少しだけ捜索することに。高校生君ががんばってるのに、ええオトナが知らん顔はでけへん…

Dsc00505_2
これまであまり線が引かれてない部分を少しでも埋めようというコトで。
Dsc00513
人が入ってるところを探しても意味がない。誰も歩いてないところにおられるはずなのだ。目を皿のようにして歩いた。Dsc00527
ってコトで、一般ルートをはずして、なるべく踏み跡のない部分を藪漕ぎして歩いたけど、クモの巣を顔に貼り付けながらえんえん歩いてるとけっこう消耗する。時々一般ルートに出たりしながら、うろうろ…Dsc00529
「進入禁止」。  進入じゃなくて、そこから出てきたので許してね。Dsc00531
キャッスルウォール下を通って下山。途中で雨が降り出したので、一番早い道のあるルートで降りた。が、途中で「道が分からなくなって」っていうお兄さんをピック。「最短距離のルートを降りますから、一緒に行きましょう!」と中央稜まで誘導。まぁ、成果はなかったけど、遭難防止には少しくらい貢献したかな。


つか、ソロのときに「成果」あったら怖いんですけど!一応、脳内シミュレーションはしてるけど… 見つけたいけど、見つけるのんコワい。リアルに実感しながら歩いてた。

けど、高校生君が、ときには泊りがけで捜索してくれてるんやから… オトナもがんばらんとなぁ。
でも、まず人の歩かないところを選んでうろうろするから、今度から山のお守り「ヒトココ」持ってこ。一応入山時にどこへ入るかツイートはしといたけど。

|

« 昨年のリベンジ@奈良2 | トップページ | 11月12日の畑 -日没間際のタデアイ種採り »

コメント

あんじぇりさま

ありがとうございます。
ココでミスると、ホンマのミイラ取りがミイラ…になりかねないので、ソロのときにはウルトラ慎重に行動します。

投稿: にゃみ。 | 2018年11月13日 (火) 21:13

くれぐれもお気をつけください。

投稿: あんじぇり | 2018年11月13日 (火) 20:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昨年のリベンジ@奈良2 | トップページ | 11月12日の畑 -日没間際のタデアイ種採り »