近鉄奈良駅周辺のパン屋さん情報
ちょっとクラシックな雰囲気のテーブル席がゆったりと配置されていて、ドリンクのお値段だけでパンが付いてくるモーニングセットがいただける。サンドイッチか、菓子パン2つをトレーから選ぶスタイル。コーヒーは、ネスプレッソみたいなやつだった。
ココを通り越して、も少し南へ進むと、パーキングの隣の小さな建物のコチラ。
こじゃれた雰囲気の「Boulangerie Riche」、8:30~。
菓子パン系も、食事パン系もいろいろあって選ぶのが楽しい。
ブリオッシュ地にビスキュイをかぶせたふんわり軽いブリオッシュメロン、卵フィリングをはさんだクロワッサンサンド、練乳クリームとあんこの組み合わせが美味しい大和茶練乳あんぱんをチョイス。どれも軽い食感で、いくらでも食べられる感じ。「コーヒーとパン」のお店と書いてあるけど、イートインはできない。朝早く行ったら、コーヒーはまだ入ってなかった。
人気の高い「ノモケマナ」は開店が10時で、奈良ホテルの近くなのでちと遠い。「こはく。」は8時開店だけど、新大宮駅からかなり北側にあって、コチラもちと遠いかも。
ちなみに、行動食なら「柿の葉寿司」もええですよ。
近鉄奈良駅の改札外売店に「柿の葉寿司・ゐざさ寿司」、キャパトルなら店の並びに「たなか」、東口を出て興福寺側へ少し進んだところに「平宗 登大路店」があります。
| 固定リンク
コメント