« マサラチャイ→スパイスティ→豆乳チャイ | トップページ | happy holidays! 今年のスペシャルサプライズ »

イブは年内最後のガイドハウス駐在

記念碑台「六甲山ビジターセンター」分館、ガイドハウスの駐在当番。
Img00019_hdr
六甲ケーブルで山上へ。素敵なサンタさんが出迎えてくれた。

Dsc03027
駅舎もケーブルもクリスマスモード。やや冷え込んだけど、お天気がいいのでけっこう観光客も登ってきてる。
Dsc03076
よく晴れて景色は最高。
Dsc03034 Dsc03035
ビジターセンター本館では「六甲全山縦走の先人-加藤文太郎の追憶」が終わって、「六甲山のキノコ」展が始まっている。
Dsc03040 Dsc03044
六甲山で採集されたキノコの標本や、解説パネルもいろいろ。キノコ好きにはたまらない楽しい企画。
Dsc03049
本館展示室内には、ペレットストーブが登場。兵庫県産の木材ペレットを燃やす、薪ストーブみたいなやつで、ものすごーくあったかい。
Dsc03037
そして、セミナールームの一部を仕切って、暖房完備の休憩スペースになってた。
Dsc03055
展望テラスに面した明るく暖かいお部屋で、蔵書の閲覧もできます。FreeWifi、お湯のポットも設置されているので、ティーパックやインスタントコーヒーなどをお持ちいただけば、セルフカフェに。通常、館内は飲食禁止ですが、12~3月はあずまやでの休憩はあまりに寒いため、ハイカーの方のお弁当休憩もできるように解放しています。ぜひご利用ください。座席が20席弱なので、あまり大人数だと入れませんが、譲り合ってどうぞ。
Dsc03067_1
ガイドハウスのテラスには、コゲラちゃんが遊びに来てくれた。マユミの実をさかんに食べてる。逆光なのでシルエットしかわからないけど、ペアで飛来。よく来るそうです。
Dsc03068_1
極にゃみ的には、次の駐在当番は1月12日(土)。寒いころですが、ぜひ遊びにいらしてください。本館休憩スペースには『孤高の人』(漫画)なども全巻揃っているので、ストーブにあたりながらぬくぬくと読めます。つか、私が利用したい。ヒマができたら全力で行ってこもるぞー!

|

« マサラチャイ→スパイスティ→豆乳チャイ | トップページ | happy holidays! 今年のスペシャルサプライズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マサラチャイ→スパイスティ→豆乳チャイ | トップページ | happy holidays! 今年のスペシャルサプライズ »