バッドランド逍遥→フクモナランチ忘年会
さほど冷え込むこともなく、日当たりのいいこのコースは快適。降りたバス停で、行先がわからずうろうろしていたワカモノ三人組がどこへ消えたか、ちと心配だけど…
ちとややこしいところをがんばって登っていただいた。
解散後、7名でフクモナへ。バスの時間があわなくて、結局1時間くらい歩いて行ったら、見事に満席で、しばらく周辺をうろうろ。空いたら呼んでもらうことにしたけど、案外すぐだった。みなさんは売り切れたのに再度仕込んでもらった日替わりランチ、私は、メインがすき焼きだったので、「モナコの気まぐれカレー」の肉抜きという特別バージョン。
大阪へ帰るみなさんを見送り、居残り組で、スイーツ&ワイン!私は先日来、二度にわたってフラれまくったティラミスをチョイス。みなさまお疲れ様でした。
これにて、年内の山歩き講座は終了。22日(土)にSITTINGBULL
の「山とあそ部」で摩耶山へ、24日(祝・月)に六甲山ガイドハウスで駐在当番。クリスマスイブの六甲山へぜひ遊びに来てください。
| 固定リンク
コメント
今年も楽しい山歩きが出来ましたー♪ありがとうございました!
お天気良くて、青空と砦の風景がホントに、ここどこ?って感じでした。
フクモナも久しぶりに行けて、相変わらずどこ見ても可愛い&安定の美味しさのお料理、ワインで大満足でした!
シュトーレンもタイミング良く買うことができました。
しばらくちびちび楽しみます!
しかし、あの若者三人組はホンマあかんヤツやー。
投稿: 海と太陽 | 2018年12月17日 (月) 08:26
おつかれさまでしたー。お天気にも恵まれて、楽しい一日でしたねー。
委員長のおかげで皆さまとランチ会をご一緒できてよかったです。ありがとうございました。
それにしても… あーゆー人たちがいるというのは話には聞いてたけど、実在していたことに驚き。そのうちたいへんな目に遭いそうでこわい。いや、逆に、わけもわからずうろうろしているうちに、すごい登るスキルが身について…(笑
投稿: にゃみ。 | 2018年12月17日 (月) 09:00