« 初釜会2019 | トップページ | 絵本『さらじいさん』と古伊万里の皿 »

『絵本 さらじいさん原画展』

初釜会後の雑談タイムに、師匠にこの展覧会のことを教えていただいた。
Img00040
かつての山岳会時代の先輩が、昨年絵本作家としてデビューを果たされたこと、そしてその原画展が今開催中であること。

歩きにくい女装なので、あまりうろうろしたくないのだが、会期中の予定を考えると、今日行っとくのがよろし。ってワケで、地下鉄に乗って四ツ橋へ。
Dsc04536
アートハウス 大阪 堀江
 大阪市西区北堀江1-12-16 tel/06-4390-5151

ちょうど、夕刻からトークショーが開催されるということで、お話を聞く。
Dsc04537
「さらじいさん」とは、骨董品のお皿に描かれているおじいさんと、そのお皿におやつを乗せた女の子のお話。はせがわ画伯のおじさんが、かつて京都祇園で骨董店を営んでおられ(10年ほど前に閉店してしまったそう)、そのお店に飾ってあったお皿から着想して生まれた作品なのだとか。
Dsc04548
『さらじいさん』を買わせていただいて、サインをちょうだいしました。ありがとうございます。この作家さんは、2012年7月にも『151人展』に行ったり、最初の作品『おうだんほどうかります』から応援してます。

その『おうだんほどうかります』で受賞したときの作品について
★おおしま国際手づくり絵本コンクール参加者インタビュー
 Vol.1「はせがわはっち」さん…ココ!

今後のご活躍を楽しみにしています。

|

« 初釜会2019 | トップページ | 絵本『さらじいさん』と古伊万里の皿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初釜会2019 | トップページ | 絵本『さらじいさん』と古伊万里の皿 »