武田尾~北摂大峰山・冬枯れの亦楽山荘周辺
朝、駅を降りたら小雪が舞ってたけど、うっすら雪が積もってるところも。
冬枯れの地味な雰囲気だけど、冬の森もけっこう好き。
解散後、甘党チームと辛党チームで畑熊商店へ。とても寒かったので、甘党チームはおぜんざいを食べてた。辛党チームは、暖房が効いてるのをいいことに、生ビールと鹿カツ、猪カツに舌鼓。みなさんとお別れしてからちと畑へ。
2月5日に来たばかりなので、べつにすることもないのだが。辛味大根を1本引き抜いて、新聞紙に包んでたら、意外なお顔が。ほくら~ととや森の世話人倶楽部の高田さん。
なぜココに…?そのワケは、「重五郎梅(じゅうごろううめ)」だった。
| 固定リンク
コメント
甘党チームでシュガーK子さんは、コロッケを食べてました。
辛党チームと別れてから甘党チーム5人は宝塚で、ヨーグルトやプリンと小さな最中を買いましたよ〜
投稿: F嬢 | 2019年2月10日 (日) 20:35
ソリオの宝塚牛乳?美味しいよねー。
あの並びの最中も美味しい!
美味しいもの三昧ですね♪
投稿: にゃみ。 | 2019年2月10日 (日) 20:44
そうです、宝塚牛乳とあの並びの最中です。
プリンは母親が好きで早速、食べてましたが、美味しいって言ってました。
最中のあんこは上品で美味しかったです。
投稿: F嬢 | 2019年2月10日 (日) 20:56
次回はヅカ乙女もぜひ。
宝塚牛乳は、ソフトクリームも美味しいですよー。暖かくなったらぜひ。
投稿: にゃみ。 | 2019年2月10日 (日) 22:40