« “酷道”の先にあるパン屋「308 (サンマルハチ) 」 | トップページ | ロックガーデン~保久良梅林・岡本梅林 »

日本酒バル「コトノハ」

隆祥館書店にちと寄って、JR駅へ歩いてて、ふと見つけてしまったお店。
Dsc05397
「日本酒バル」だって。へぇぇ、、、ちょっと寄ってみるか。

Dsc05398
玉造駅西側の狭い路地にあるテナントビルの2階。
Dsc05400
カウンターの立ち飲み席と、奥に少しテーブルもあるっぽい。
Dsc05401
おでんとか、ちょこっとしたアテがいろいろ、日本酒はさすがにアレコレ。
Dsc05402
2月14日にオープンしたばかりらしい。女性の唎酒師がおられて、ええ感じの雰囲気。ちとオペレーションが混乱してたけど、まぁまだオープン3日目やし、しゃーないな。ええ店になりますように。

★日本酒バルコトノハ
大阪市天王寺区玉造元町3-34(2F)
15:00-23:00 火曜定休

けど、日本酒はワイングラスよりぐい吞みかふつうのコップが呑みやすい気がするなぁ。“かむなび”さんみたいに、きっちり1合とか五酌とか計れる器やと酒飲み的には安心(?)なんやけど。それにしても、あの店にはもう6年半も行ってないのか…びっくり。いとがー先生、元気かな。

|

« “酷道”の先にあるパン屋「308 (サンマルハチ) 」 | トップページ | ロックガーデン~保久良梅林・岡本梅林 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “酷道”の先にあるパン屋「308 (サンマルハチ) 」 | トップページ | ロックガーデン~保久良梅林・岡本梅林 »