ネギまみれの和歌山ラーメン「まるイ」
どんぶり一面にすさまじい量の刻み葱。契約農家から毎朝5時に収獲したものが届けられるという「緑宝黒葱」(九条ネギ系の品種)で、これがとても美味しい。ふつうの葱だったら、こんなに大量には食べられないのだけど、シャキシャキなのにマイルドな香りで、さわやか。そして、つるりとしたのど越しがとても素晴らしい自家製麺が美味。
「まるイの辛いのん」。自家製辣油なんだけど、これがまたとても美味しい。
和歌山ラーメンと言えば、2007年1月に取材ついでに食べたのがデビューで、2012年3月にも取材帰りに食べてる(この時、地元民の担当者さんがイチオシでお勧めだったのが今回のこの店。7年越しでようやく来れた…)。
極にゃみ的には、とんこつ系はたまに“獣臭”がダメな店があるんだけど、和歌山ラーメンは醤油とあわせるからか、とろりとするほど濃厚なとんこつスープもさらりと食べられる。
| 固定リンク
コメント