« 「e-tax」web上で確定申告完了! | トップページ | 神戸モトマチ大学「人工冬眠の落としどころ」 »
日曜日に引き続き、木曜クラスで東六甲読図ハイク。 芦屋川右岸道で、鳥ヤさんがバードスコープを構えてるのを興味津々で見てるみなさん。
コンデジで限界までデジタルズームしたからボケボケなんだけど、カワセミさんが魚を狙ってるの図。晴れ予報、降水確率0%だったのに、万物相あたりで時雨空になってきて、小雪が舞った。寒いはず…
真冬に戻ったかのような天候だったけど、ヒサカキの花の香りが漂って、足元にはタチツボスミレが。春は確実に近づいてる。 保久良梅林はまだ梅が見ごろだった。もう2週間もしたら桜が咲き始めるだろうに。
2019年3月14日 (木) 15:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント