« プチ旅・鉄道編 | トップページ | 浜坂三山 »

浜坂「加藤文太郎記念図書館」

今回のプチ旅の目的地の一つがコチラ。浜坂の町にある町立図書館。
Dsc01518
★加藤文太郎記念図書館(公式サイト
兵庫県美方郡新温泉町浜坂842-2 0796-82-5251
10:00~17:00(月-金~18:00)
木、第3火・第4月定休(祝日の場合は翌日休、12月29日~翌1月3日・年一回メンテナンス休館あり)


山をイメージしたモチーフで構成された建物で、内部もあちこちに山のイメージが意匠として使われている。
Dsc01521
2階部分が加藤文太郎資料室、山岳図書閲覧室になっている。入口正面に加藤文太郎のレリーフ。
Dsc01524
その右横に、昨年秋に六甲山上の県立六甲山ビジターセンターで開催された「六甲全山縦走の先人-加藤文太郎の追憶」を取材し、11月13日付神戸新聞「青空主義」に書いた記事を貼ってくださってた。ありがとうございます。旅先で自分の書いたものに出会うとは…
Dsc01535 Dsc01549
文太郎さんの登山道具や、『単独行』の元になったメモの写し、本人が撮影した山の写真をはじめ、雑誌や新聞で取り上げられた記事などが網羅されており、非常に興味深い。そして、山岳図書のラインナップがまたすごい。10日くらいこもっていたいくらいすごい資料の宝庫。カニの季節に、数日滞在して読書三昧とかって贅沢をしてみたいものだ。また来る!浜坂ありがとう!

|

« プチ旅・鉄道編 | トップページ | 浜坂三山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プチ旅・鉄道編 | トップページ | 浜坂三山 »