金堂内陣の宮殿に祀られている秘仏の十一面観音、不動明王、毘沙門天の三尊の扉を開く行事。前期は5月半ばまで、後期は8月前半。今日は、神戸密教研究会のお坊様方が30名余りもいらして、荘厳な法要が営まれた。
小雨模様ではあったが、多くの善男善女がお参りに訪れ、金堂内はいっぱいに。mayakoさんご夫妻にもお会いした。
新元号に特に興味はないけど、金堂の御朱印をいただいたら、元年五月一日の日付。散華もちょうだいした。御開帳期間中は毎日、10時半、12時、14時の一日三回、僧侶による法話とお加持が行われるそう。連休終わって落ち着いたらまたゆっくりお詣りさせていただこう。
コメント