« ハーバーランドで会議 | トップページ | 山の救急法講習会2019-2日目 »
この時期恒例、大阪府山岳連盟遭難対策委員会の講習会。 昨年は、豪雨のせいで大変だったけど(まぁその悪天のおかげで参加できたのだけど)。講師は、アウトドアの救急法や山岳レスキューの第一人者悳(いさお)秀彦先生。
今年は会場が昨年までと変わり、少々手狭な感じだったけど、大阪岳連・大阪労山の皆さまが50名ほど集って、学びの多い講習会に。詳細あとで…(って追記するかなぁ)【本日の歩数】12,426歩
2019年6月22日 (土) 20:04 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント