ローカル列車のプチ旅
浜坂方面へのプチ旅以来のプチ遠出。
朝ゆっくりめ(通勤ラッシュをはずして)に家を出て、新快速を乗り継いで岐阜へ。
そこから先はすっかりローカル線の趣きの高山本線へ。下呂で途中下車して、ひとっ風呂。
銭湯みたいな外観で、銭湯みたいな料金、もとい、銭湯より安い370円で入れる外来入浴施設「幸乃湯」へ。ロッカー10円、ドライヤー20円、せっけんもなにもないのだけど、とりあえず駅から近くてリーズナブル。
この先の列車が非常に少ないため、路線バスを使うつもりが、ちょうど夕方だったので、電車の方が便利だったので結局飛騨一之宮まで“ぽっぽ”で。
昨年の稲刈り合宿以来の、高山合宿所へ。合宿所あるじが、いろいろ酒のアテを準備していてくれた。ありがたし。夜の高山は寒くて、分厚い掛けふとんで寝た。
| 固定リンク
コメント