« GoVote! 大切な選挙です。 | トップページ | 六甲山ガイドハウス駐在→山岳看護師ミーティング? »

忖度する相手は国民!「ならぬものはならぬ」と言える議員を!

れいわ新選組は、かなりややこしい存在。政権与党が、自党のために作った“びみょー”な制度(野党は成立に反対。→「参院「定数6増」より筋の悪い「特定枠」の正体(週刊東洋経済プラス)」)を悪用利用して、障がい者を国会に送り込もうとしている。これはなかなかの快挙だと私は思う。

だって、特定枠第一位は、難病ALSを抱えながらも会社経営者とギタリストの顔を持つふなごやすひこ氏。二位は、自ら脳性まひによる重度障がいを持ちながらも障がい者の自立支援を行ってきた木村英子氏。彼らが上位なので、山本太郎氏は次点でしか当選できない。

現職の議員がそんなことをするなんて通常は考えられない。だって東京選挙区から出馬すれば当選確実だから。そんな背水の陣でのぞむれいわの選挙戦は、ガチで面白い。選挙を面白くして、政治に興味のない人を本気で巻き込んでいこうとしている。

(特定枠候補は、公職選挙法の規定で、選挙事務所の設置・選挙カーの使用・ポスター配布/掲示・個人演説会は禁止されている)
れいわ新選組がどれくらい得票できるかは未知数だが、少なくともふなご氏は当選するのではないだろうか。となると、これまで、彼らのような人たちを受け入れる仕様になっていなかった国会が、ひいては社会が、変わらざるを得ないことになる。重度の障がいを持っている人々は、実質的に施設に隔離されているような状態で、ともすれば「いなかったこと」にされている。でも、障がいの程度は人によってさまざまで、介助者がいなければ日常生活ができない彼らのような状態でも、社会活動はできる人は多い。ふなご氏は会社経営をしているし、ギタリストでもある。木村氏も、障がい者支援の活動をずっと続けておられる。多くの人が知らなかったこのような現実に光を当て、当事者が国政の場で主張していく。とても大切なことだと思う。

20年以上デフレが続く国は日本だけ。こんな国は「病気」だと山本太郎氏は言う。
アベノミクスで生活は楽になりましたか?企業の内部留保が増えただけで、一般庶民の暮らしは苦しくなるばかり。私なんて、20年前の収入と比べると、かなりの目減り。自分の努力が足りないのだと思っていたけど、よく見ると社会全体が落ち込んでる。

自公が数の力でごり押しで通した数々の悪法(TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など)も、どうみても売国法で、グローバル企業を利するだけ。ネトウヨの方々はなぜココで怒らないのか。

将来を担うべき若者たちを食い物にし、金融会社に莫大な利益をもたらしている“奨学金という名のローン”だって、あまりにもひどい。少子化を本気でなんとかしたいなら、山本氏が述べる「奨学金徳政令」と、「安い家賃で住める公的住宅の拡充」、「全国一律!最低賃金1500円」が有効なのは明らか。

ぜひ次のサイトを見てみてください。

★山本太郎 政見放送 (17分23秒)…ココ!
★注目の人 直撃インタビュー れいわ新選組・山本太郎氏
 「世の中変わるなら捨て石上等」…ココ!
★「私は山本太郎に発掘されたノンポリ」
 自民党議員一家で育った25歳女子が「れいわ新選組」を推す理由…ココ!
★放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは…ココ!


障がい者の問題は、誰にとっても他人事じゃない。いつなんどき、自分がなるかもしれないこと。当事者にしかわからないことは多い。それを当事者が国政の場で明らかにしてくれて、そのための施策を考えてくれることは、まだ障がいを持ってない人々にとって本当にありがたいこと。高齢化する社会では、誰もが障がい者と同じ状況になり得るのだから。

【れいわ新選組の決意】
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる。
あなたを守るとは、 あなたが明日の生活を心配せず、人間の尊厳を失わず、
胸を張って人生を歩めるよう全力を尽くす政治の上に成り立つ。
あなたに降りかかる不条理に対して、
全力でその最前に立つ。
何度でもやり直せる社会を構築するために。
20年のデフレで困窮する人々、
ロスジェネを含む人々の生活を根底から底上げ。
中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、
将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を作る。
私たちがお仕えするのは、
この国に生きる全ての人々。
それが、
私たち「れいわ新選組」の使命である。

ね、「真の保守」ではないですか? 山本氏本人は「右でも左でもないフリースタイル」と言ってるけど。



|

« GoVote! 大切な選挙です。 | トップページ | 六甲山ガイドハウス駐在→山岳看護師ミーティング? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GoVote! 大切な選挙です。 | トップページ | 六甲山ガイドハウス駐在→山岳看護師ミーティング? »