六甲山上のカフェ「THIRD PLACE ROKKO」
昔々「登六庵」 という茶屋があった場所に、7月に新しいカフェがオープン。
★THIRD PLACE ROKKO
神戸市灘区六甲山町南六甲1034-104
078-891-0529
11:00~17:00 土日祝 9:00~18:00
水曜定休
「禁煙立呑み ゼファー食堂」@神戸駅西
午後、ハーバーランドで打ち合わせがあり、終わったら17時過ぎ。
ちょい前に、ラジ関『谷五郎の笑って暮らそう』でおなじみの田名部真理さんこと、 #たべなまりりん がTwitterかインスタで紹介しているのを目にしてて、神戸駅方面へ行くことがあれば寄ってみようと思ってたお店へ。神戸駅から国道2号線を西へ、東川崎交差点南東角にある。
岐阜駅周辺「サカエパン」「スガキヤ」
お盆合宿、帰りの列車旅の途中下車で立ち寄ったお店。
JR岐阜駅南口から徒歩2分。駅前でココだけ時間が止まったようなレトロな店構えが印象的。昭和22年創業の老舗だとか。
★サカエパン
岐阜市加納栄町通1-9
7:00-19:00 不定休
次は33年後。摩耶山天上寺秘仏開帳
7月9日の神戸新聞朝刊にも書いた「秘仏開帳」後期日程に滑り込み。
なんたって次は33年後。次の機会は、もし生きていたとしても、極にゃみ的には90歳!!
これは行っとくでしょう! ちなみに15日まで!ですよ。
階段落ちの顛末
水曜日、駅の近くのビルで、タイル張りの4段の階段の上からぶっ飛んだ。
たった4段だけど、ココのタイル、すごく硬くて、2mほどダイビングしたのでなかなかの衝撃。
何にもないところで… と思ったけど、よく見ると何か金具があって、通常はひっかからないようにくぼんだところに収まっているのだが、もしかするとココに足がひっかかったのかも… ?(ちなみに素面でした)
【閲覧注意】以下、グロい画像出てきます。
木曜クラス「六甲山トワイライトハイキング」
昨日に引き続き、またまた夕刻からのトワイライトハイキング。
直前下見ができてなかったので、逆走でゴールからスタート地点を目指す。なんか、かわいらしい鳥が目の前を先導するように歩いてて、近寄ってカメラ向けても逃げないんですけど。目がくりっとして可愛い。誰これ?
最近のコメント