« ヒグチユウコ→恐竜 | トップページ | 9月の仕込み→ステラ再び »

玉子焼き→ステラ451

明石に来たら玉子焼き。当然です。
Img_20190830_173932_790
兄仙人来神以来の「今中」さんへ。場所が移転して魚の棚の近所になってた。

お天気が悪いので、もしやいつも行列の「ふなまち」が空いてるかなぁとも思ったのだけど、金曜日はお休みなのであった。
Dsc06155
「歩いて渡れる明石海峡大橋のライトアップ」を見てみたい気もしたのだが、お天気が回復して晴れ間が出てきたので、もしや夜景が見られるかも?と摩耶山へ。灘駅から坂バスに乗ったら、ドライバーさんが「摩耶ケーブル、動いてないらしいですよ」 …え?
Dsc06162
とりあえず行ってみたら、ケーブルもロープウェイも動いてた。が、が、ガスガスガスガス… なんにも見えまへん。昼間すごい雷雨で、一時はケーブルも止まってたらしい。掬星台まで上がってみたけど、稲光がすごくて、ロープウェイがまた止まっても困るので、滞在15分で早々に“虹の駅”まで降りた。
Dsc06165
毎年この時期に開催している「ステラ451」へ。時間が遅めだったので、Shin's BURGERも売り切れ、いろいろさびしい雰囲気になってた。マヤカツ“ワインの女王”様ご一行が宴会ちうだったので、混ぜてもらった。
このイベントは悪天のことが多いけど、今回ほどまったく何も見えなかったのは初めてカモ?明日も来ようかなー。

※今年で15回目かな。日記に書いてるのは2011年からだけど、じつはもっと前にK-zoさんにお連れいただいて来たことがある。ナディさんともそのときが初対面(覚えておられないと思うけど、K-zoさんに紹介してもらった)。

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年

|

« ヒグチユウコ→恐竜 | トップページ | 9月の仕込み→ステラ再び »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒグチユウコ→恐竜 | トップページ | 9月の仕込み→ステラ再び »