8月9日の畑 -飛騨トマト、初収穫
山旅に出る前の7月31日に来て以来、9日ぶりに畑へ。
もう、緑わしわし、草勢がものすごい。
6月28日に苗を定植した、高山からもらってきたトマトが完熟してた。
6月16日にコバタノウエンさんでもらってきた苗。2株しか生き残らず、そこから挿し芽したものもなんとか育ってる。最初に植えたやつがやっぱり勢力が強い。うちの水耕栽培サツマイモもほかの草と競合しつつがんばってる。
草がずいぶん生えたので、少しお手入れしたかったけど、来た時間が遅かったので日没前に撤収。土がカラカラだったので、少し水遣りも。プチトマトがたくさんなってた。
夕焼けがとてもきれいだった。昼間はこのあたりも猛暑だけど、日が傾くと涼しくなるからええな。オーキタさん前で、すでに11連休に突入していたKずさんと一献。政治の話でヒートアップしてしまった。
| 固定リンク
コメント