8月26日の畑
ニラが絶賛開花ちう。可愛らしい花なんだけど、花茎はものすごく硬いので、花が咲くと収穫がたいへん。でも、今なら根元からザクっと刈っても、冬枯れまでにもう一度収穫できるはず…
花オクラが、残念なことにみんな結実。もけもけで可愛いけど。
サツマイモチーム、「つる返し」をせねばなのだが、具体的にどうすればいいのかがわからん。
そして、タデアイが元気すぎ。もはや、激しい生存競争が展開するジャングル状態。トマトも、プチトマトは栽培品種とは思えない暴れぶりで、飛騨トマトは、環境が気に食わないのか、あまり調子がよろしくない。秋縞ささげも、暑すぎるせいなのかご病気なのか、ヘルシーな感じはしない。つるありいんげんに支柱を立ててやらねばなのだが、すべて使ってるので、もう勝手にのたくってる。要は、アンダーコントロールなんかではなってことだ!
日中は暑いけど、日暮れは早くなってる。18時台に日没。17時には日陰になってた。これからはも少し早めに来ないと。
| 固定リンク
コメント