ハーバーランド→禁煙…
んで、まぁ、ご近所のコチラ。9月6日に来て以来の、都合3回目。
今日の“明石の前もん”は太刀魚。皮目をさっと炙ったお造り。無意味に倒れてるパンダは謎だが、やはり前もんは美味しい。
太刀魚の山椒煮。炊きあがったばかりのをいただいたが、ふわっと軟らかく仕上がってて、シャープな山椒の香りと、太刀魚の甘さがマッチ。
今日の“お茶割り”は「バタフライピー」。鮮やかなブルーが美しいハーブ。
レモンを絞り入れると、さっとあでやかなパープルに変身。
さらに、カルピスを入れるとパステルトーンに。以前、何かでこのハーブを知ったとき、栽培したいなと思って探したんだけど種が入手できず。タイが原産地なので、夏にしか育てられないと思うけど、やっぱり来年に向けて探してみようかな。このブルーはアントシアニンで、抗酸化作用があり、美肌やアンチエイジング、目の疲れなどに効果があるのだとか。(アンチエイジング、って好きじゃない言葉だが)
美しい花なので、眺めるだけでも楽しそう。
北岳やら、唐松岳やらへ行く人たち、よい山行になりますように。うらやましーわ。
| 固定リンク
コメント