« 深戸谷~ 有馬・金→金→栗 | トップページ | 台風第19号災害援助:モンベル「アウトドア義援隊」始動 »
ちょいと梅田回りで、お茶のお稽古へ。長月に引き続き、神無月のお茶。今月はふつうに風呂の平点前。お菓子は美しい菊を形どった練り切り。去年はおちゃめなヤツだったけど。
しばらく前から来られている新弟子さんが、盆点前をされているのが新鮮。(つか、極にゃみ的には、ほとんど忘れてるけど)。さすがに風呂の平点前は、だいたいの流れは覚えてるのだが、細かい部分、棗を拭くときに指を揃えるとか、基本的なところがけっこうおろそかになってることを指摘していただいて、初心に返るなど。が!来月はもう炉… ですがな。【本日の歩数】16,932歩
2019年10月15日 (火) 22:49 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント