秋の[再度公園]と[神戸市立森林植物園] ~おとなの紅葉ピクニック~
おとな旅・神戸のバスツアーで再度山方面へ。
大龍寺から再度公園へ、そして森林植物園へ。今年はちょっと紅葉が遅め。
修法ヶ原池畔のボート小屋でトアロードデリカテッセンのサンドイッチ、「Re-encounter」のコーヒーでランチ。その後、外国人墓地の展望台へ。
森林植物園では、福本さんがお休みされていたので、ほかの職員さんに解説をしていただいた。
長谷池の周辺は少し紅葉が始まってた。そして、なぜかまだフレッシュなアジサイもあったりなんかして。
気の早いサンタさんとトナカイが登場してる。夜間ライトアップも始まっているので、また見に来ないと。
★おとな旅神戸「神戸の茶屋巡り3」…ココ!
★おとな旅神戸「神戸の茶屋めぐり2」…ココ!
★おとな旅・神戸de朝活!茶屋ハイク「燈籠茶屋-2-」…ココ!
★おとな旅・神戸de朝活!茶屋ハイク「燈籠茶屋-1-」…ココ!
★おとな旅神戸「六甲・摩耶神秘の夜景」2018年12月…ココ!
終了後、元町の神戸エビアン珈琲でちょっとミーティング。その後、神戸駅へ。
miwakoさんとご一緒に、極にゃみ的には5回目?の禁煙立呑み ゼファー食堂へ。プチ旅・浜坂のときにgetしそこなった「文太郎」にココで会えた。台湾のフリーズドライなつめ、干しライチ、干し龍眼… で、けっこうがっつり飲みになってしまった。でも今津線むげんぢごくには陥らなかった。
| 固定リンク
コメント
春に家族と大師道から再度公園へ予定してたの行けなかったのですが、森林浴出来て、思ったよりモミジの色ずき見れました😊また機会あればよろしくお願いします。
投稿: いわさ | 2019年11月 8日 (金) 12:12
お天気にも恵まれて、走りの紅葉も見られて、よかったです。
ありがとうございました!! またぜひ。
投稿: にゃみ。 | 2019年11月 8日 (金) 12:25