« イタリア食堂 アルバ@摂津本山 | トップページ | ビリヤニデビュー@「ダイヤモンドビリヤニ」 »

霜月のお茶2019

ひきこもりからプチ脱出で、夕刻1件片してお茶のお稽古。
Dsc08655
神無月に引き続きだけど、先月はまだ風呂だったので、半年ぶりの炉のお点前。

お菓子は、ちょっとシブい感じの柿モチーフの練り切り。去年は「紅葉と初雪」だったけど、今年は紅葉が遅いし、初雪どころじゃない感じ。今日も気温が高かった。けど、もうあと半月で師走やねんなぁ。

この秋は、異常に安いギャラの仕事に追い回されてて精神的にキツイ。発注元だってべつに外注先をいじめようと思ってやってるわけじゃない。それもこれもアホノミクスのおかげか?どーでもえーから、賽の河原のよーな案件を早く片付けてゆっくりしたい…(先は長い)

|

« イタリア食堂 アルバ@摂津本山 | トップページ | ビリヤニデビュー@「ダイヤモンドビリヤニ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イタリア食堂 アルバ@摂津本山 | トップページ | ビリヤニデビュー@「ダイヤモンドビリヤニ」 »