« 12月6日の畑 -秋ジャガ失敗 | トップページ | 鍋蓋山へ »
NHK梅田第一土曜クラスにて、箕面方面へ。滝道はすごい混雑だったけど、一歩離れると別世界。喧騒と離れた静かな里山歩き。
森のヌシのような巨木を訪ねてご挨拶。フリーハグタイム。唯一の眺望スポット。大阪の街並みと生駒山。写ってないけど、二上・葛城・金剛山、奈良の山々もきれいに見えてた。スミレが咲いてた。春と間違えた? 滝道へ下山解散。よいお年を。午後から大阪岳連の指導員総会・研修会へ。研修のメインは「登山倫理について」@青山先生の講義。以前のように総会でいろいろ議論したりせんのやな。一方的にお話を聞くだけだった。かつてはかなり辛口の人が多くて、大モメにモメてたけどなぁ…(べつにモメなくてええのやけども) ずいぶんご無沙汰の方々にもお目にかかれて、昼ごはんも食べずに駆け付けた値打ちはあったかな。
2019年12月 7日 (土) 23:19 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント