« 『ランドネ』2020年1月号 (No.109) | トップページ | 六甲有馬ロープウェーコラボ企画第三弾 »

仕込み3→ちょっと寄り道

あまり余裕はないけど、一発で決まらない系の仕込みなので早めにでっぱつ。
Dsc09268
まだ駅前のロータリーの外構工事が終わってない神鉄鈴蘭台駅。駅と直結の駅ビルは完成していて、3階が改札階。

住宅街からなかなか出られず… 想定していた道が、見た感じダメかと思って、路線変更してみたらそちらがむしろダメで、逆走で想定通りのルートを確認し、振出しに戻るなど… 街中で無駄にウロウロ。
Dsc09284
んで、想定していたマイナー尾根へ突入。すごくいい感じのトレイル。
Dsc09286
須磨の山でよく見る境界を示す?名前が刻まれた石があったり。が、1か所だけ、ズルズルで足が止まらない急な下りパートがあり、押さえきれず滑ってコケた。そこからの登りも、2mほどの短いパートがちょっと悪くて、阿鼻叫喚な感じになりそうなので、ダメかも… 残置ロープを設置する?手もあるけど、回収便がめんどくさいしな。 
Dsc09293 Dsc09352
紅葉はまさに見頃で、あと1週間は持たないだろうなー。ザンネン。
Img_20191201_144444_824
森林植物園では、長谷池ほとりの「パーチ」が本年最終営業日。フロマージュフレとラズベリージャムのトーストをおやつに。
Img00146
mouetteさんの出張販売狙いでフクモナに寄ってみたけど、とっくの昔に売り切れたそうで… ベンチさん、日向さん、コバタ園長、ムエット夫妻とおしゃべり。一日おやつしか食べてないような…

【本日の歩数】35980歩 ←久々の3万歩超え。よー歩きました。 

|

« 『ランドネ』2020年1月号 (No.109) | トップページ | 六甲有馬ロープウェーコラボ企画第三弾 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ランドネ』2020年1月号 (No.109) | トップページ | 六甲有馬ロープウェーコラボ企画第三弾 »