激シブ「餃子や」@大淀
先日、『餃子マニア』に載ってて気になってたお店へ行ってみた。
yamaboy_chef氏が送ってくださった本で、読んでからずっと行ってみたかったのだけど、なかなか機会がなかった。
北摂の激シブ中華「赤春園」に続くシブい系のお店で、阪急の中津駅とJR・阪神福島駅、梅田の中間くらいというか、どこから行っても遠いというか。梅田でご用終わりのあと、テクテクと歩いて行ってみることに。
まずは焼き餃子とビールを頼んだのだが、「555」というデカいジョッキがあった。555ccかな。かなり背の高いジョッキだけど、初めて見た。
「焼きあがるまでに少し時間がかかるので」と、モヤシのナムルみたいな感じの小鉢を出してくれた。気配りのある店主さん。
焼き餃子!1皿10個だけど、小ぶりで、皮も薄め、カリっと軽い焼き上がり。わりとニンニクがしっかり効いてる感じだけど、あっさりとした美味しい餃子。いくらでも食べられそう…
というワケで、続いて揚げ餃子を。コチラは8個で、パリッとサクッと、食欲もビールも進む君。ケチャップが添えられていたけど、餃子のタレの方が好きだった。
(胃袋的に)まだイケそうだったので、水餃子。コチラは4個で、つるんとした皮がとてもいい感じで美味。ネギたっぷりなのもうれしい。
残すは「スープ餃子」だけなのだが、次のお楽しみに取っておく。「餃子や」という店名だが、おでんや一品ものもいろいろあるみたいで、ご近所さんは居酒屋使いしているっぽい。聞けば、ここに店を構えて18年になるらしい。地元で親しまれているいいお店なんだと思う。また来たい。
★餃子や
大阪市北区大淀中4-11-8
17:30~(体力の続く限り) 月曜定休
| 固定リンク
コメント