« 信貴山初詣ハイク2 | トップページ | 『PEAKS No.123』2020年2月号 »

六甲最高峰から魚屋道、六甲有馬ロープウェー二代目ゴンドラさよならセレモニー

神戸すまいまちづくり公社主催、六甲有馬ロープウェーを活用した山歩き。
Dsc00948
本日、二代目ゴンドラの最終運行。明日からリニューアルのため運休し、3月下旬に新しいゴンドラがデビュー。

有馬温泉集合、ロープウェイで山上へ移動し、ガーデンテラスから最高峰へ。
Dsc00963
雪ハイクを期待していたのだがこの通り。が、絶好の好天で景色も素晴らしく、楽しく歩けてありがたかった。今回は皆さん健脚で、サクサク歩いてくださった。木曜クラスのNさんUさん、ご参加ありがとうございました。魚屋道を下って温泉街で解散。
その後、極にゃみ的には最終便に乗るべく、再びロープウェイで山上へ。
Dsc00995
「こぶし」号、17:10発のラストランで山上から下駅へ。定員に近い50数名の乗客を積んで山上駅を出発。
Dsc01006
下駅ではマスコミ各社と関係者が待ち構え、拍手で出迎えた。駅長が「こぶし号」にねぎらいと感謝の花束を贈呈する「さよならセレモニー」が行われた。二代目ゴンドラ「こぶし・もみじ」は1993年1月運行開始し、27年間活躍。
新ゴンドラはスイス製のクールなデザイン。現在すでに船便で日本へ向かって航行中だそうです。試運転でぶつけないようにお願いしますよっ!

|

« 信貴山初詣ハイク2 | トップページ | 『PEAKS No.123』2020年2月号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信貴山初詣ハイク2 | トップページ | 『PEAKS No.123』2020年2月号 »