« 神戸の背山へ2 | トップページ | 委員会→ミーティング→ノマド »

「立飲み松岡商店」@新長田

新長田でミーティングが終わった後、ちょいと寄り道。
Dsc02346
木曜クラスのkazu♪さんに教えてもらった“酒屋の立ち飲み”のことをふと思い出し、行ってみることに。新長田駅からJRの線路沿い(海側)を東へ5分ほど歩いたところにある。

★立飲み松岡商店
 神戸市長田区若松町2-2-8
 078-611-0388
 9:30~20:00(立ち飲みは15時~、土・祝は~19時)日曜定休

Dsc02351_20200206082701
「とりあえずビールをいただきたい」と言ってみたんだけど… ものすごいラインナップの、ビールだけでA4サイズいっぱいに書かれたメニューが登場。とても選べないので、お勧めをお尋ねしたら、どんな感じが好きなのかを聞いてくれて、提案してくださったのが「常陸野ネスト」のペールエール。ほかにも飲んでみたいものがたくさんある…
Dsc02358_20200206082701
この店がすごいのは、めっちゃ美味しいアテがいろいろあるところ。和田岬のパン屋「MAISON MURATA」のパンときのこペースト。たちどころにワインが飲みたくなり、またしてもお勧めをお聞きして選んでもらった。
Dsc02361
とてもお得な「お得セット(おつまみセット+3種飲み比べ)(950円) 」。
Dsc02362_20200206082701
うなぎの肝、烏賊の沖漬け、いぶりがっこ。飲み比べは、好きなものを選べる。日本酒のラインナップがものすごくて、とても選べないのでお勧めをお願いした。
Dsc02357
びっくりしたのは、『神戸立ち呑み八十八ヵ所巡礼』の芝田真督さんとバッタリお会いしたこと。カメラマンの福田さんとお二人でサンテレビのweb企画「神戸角打ち巡礼」の取材に来られていて、お店の方にいろいろお話を聞いておられたので横から一緒になって取材モードに…
そうこうするうちに、ふらりと来られた二人組のうちのお一人が顔見知りの方で、またしてもびっくり。面白いご縁で楽しかった。

神戸角打ち巡礼は現在29杯目までUPされてるが、たしか今日の取材分は31杯目っておっしゃったっけ… 動画とかも撮影されていたので、楽しみ。
王味噌焼(200)、水牛モッツアレラの山椒オイルかけ(600)、淡路鱧の山椒煮(600)、 いぶりがっこ&クリームチーズ(650)と、気になるアテがいろいろあるので、近々また訪れたい。

|

« 神戸の背山へ2 | トップページ | 委員会→ミーティング→ノマド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 神戸の背山へ2 | トップページ | 委員会→ミーティング→ノマド »