OSAKA 水辺 Walk
長雨のあとで、水は濁ってたけど。「水の都」の風景を堪能しながら。
おなじみのエリアを通過して、さらに西へ…。
歩行者(自転車も)専用の河底トンネル「安治川トンネル(安治川隧道)」を渡ったり
「天保山渡船」で安治川口を渡ったり。無料の渡船はとても人気で、観光客っぽい外国人がたくさんいてびっくり。
USJ側からゴールの天保山へ。
19.4㎞、約5時間のハイク(諸事情にて無駄にウロウロしたので、ガイド本のコースタイムを大きくオーバー。JTBのガイド本では、3時間50分、約18㎞)。
お昼ごはんは、お目当ての店が大行列だったので、せっかく1㎞以上コースアウトしたのにあきらめて、結局ほとんど休憩せず歩いた(3回立ち止まって飲水&スマホタイムを5分ほど取っただけ)。
「渡船巡り」で河口エリアを歩いたことを思い出したけど、あれから12年以上経ってるのか…
| 固定リンク
コメント