« 塩屋の古民家カフェ「784junction cafe」 | トップページ | マイナーコース~森林植物園2 »
昨日の最後。“塩屋民”kazuさんが30年来通っているというラーメン屋さん。舞子台8丁目交差点近くにある。創業から40年越えの老舗だとか。★ラーメン・餃子 大連 11:30~20:30 水曜定休 神戸市垂水区西舞子2-11-10 078-782-8858こじんまりとしたお店で、店内もちょっと昭和レトロな雰囲気。
「ラーメンとぎょうざ」と店名にあるので、両方いただくことに。独特の三角形に包まれた小ぶりな餃子は、野菜率が高くてあっさり味。でもニンニクがしっかり効いてて、好きな系。ラーメンは、塩・しょうゆ・味噌味に具材もいろいろメニュー豊富なのだが、ご案内くださったkazuさんが注文された「コーンラーメン」が美味しそうだったので、同じものにした。塩ラーメンにたっぷりコーン。バター風味も魅惑的。スープは無化調らしく、あっさりと上品。塩味はしっかり効いてたけど、つい飲み干してしまった… 五色塚古墳に行きそびれたので(ちょうど閉鎖の時間だった)、次回古墳見学とセットでまた来よう。野菜ラーメンも食べてみたいし。
2020年6月13日 (土) 22:01 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント