まだ引きこもってますが。
と、言うわけで絶賛まだひきこもりちう。蒸し暑いんですけど。(夕刻の川べりは涼しい)
せっかく訪れていただいたのに、何もないと申し訳ないので…
こんなネタでも置いときましょか。
★納豆が感染後の悪化を防ぐ可能性…ココ2020年6月11日(木)
新型コロナは感染後、基礎疾患がある人や高齢者はより悪化しやすいが、おそらく免疫力の問題ではないかと。
ふだんの栄養状態も関係すると言われており、日本で納豆をたくさん食べる地方ではCovid-19による死者が一人も出ていないという話も。
動脈を強化するビタミンKの働きが注目されていて、体内吸収率が高いK2が非常に多く含まれているのが納豆だとか。
ホンマか?と、エビデンスを確認するよりは、とりあえず納豆食べよ?ってハナシです。
小泉武夫氏の著書『カイチュウ博士と発酵仮面の「腸」健康法』『賢者の非常食』なども参考になるかと。
| 固定リンク
コメント