塩屋の古民家カフェ「784junction cafe」
ジェームス山探索の前に待ち合わせを兼ねて立ち寄ったのがコチラ。
塩屋の駅から坂道を登って行った高台にある。急ぎ足で15分。ゆるゆる行くなら20分くらいみておくのがいいと思う。
★784junction cafe
10:00-18:00 日曜定休 他不定休あり
神戸市垂水区塩屋町9-14-7
078-778-7071
以前から一度行ってみたいと思ってたお店で、“塩屋民”のkazuさんとお会いするのにコチラはいかがでしょうとお訊ねしてみたら、オーナーさんともお知り合いとのことで…。
私がチョイスした道からは、こんな案内看板があったけど、なかなか到達するには難易度が高い立地。ちなみに、店名の数字は標高ではありません。現地の標高21m。塩屋小学校西側の道から来る方が楽らしい。
古民家をセンス良く改装したお店で、席間もゆったり。お庭を眺めながらくつろげる。
ケーキ類はいろいろ種類があったのだけど、メニューに書かれていない「レモンカードのタルト」があるとのことで、それを。
爽やかな酸味が美味しいレモンカードに、メレンゲを乗せて焼き上げたタルトは、初夏の昼下りにぴったりの涼やかな味わい。お皿やコーヒーカップのセンスも抜群。今度、一度ランチにも来てみたいな。
| 固定リンク
コメント