« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

塩屋SCONE

ジェームス山の高台、まだ新しい住宅地の中にあるお洒落なお店。
Dsc00956_20200731194801
子育てをしながら、子どもたちに安心して食べさせられるお菓子を、と作られているスコーンの専門店。

塩屋SCONE
 神戸市垂水区塩屋町7-8-11
 10:00~13:00(火・木・金)​ 売り切れ次第終了

続きを読む "塩屋SCONE"

| | コメント (0)

塩屋探索再び。

またしても塩屋探索へ。坂ばかりの狭い町だけど、奥が深くて面白い。
Dsc00951
川べりにアマビエが登場してた。七夕飾りが賑やか。6月に“塩屋民”にご案内いただいてジェームス山探索に来て以来。

続きを読む "塩屋探索再び。"

| | コメント (0)

カミカ茶寮の夏おやつ「カミカ水ようかん」

今年2月オープンのカミカ茶寮。六甲山麓、一王山十善寺の境内にある。
Dsc00941
名物のカミカまんじゅうは夏場はお休み、代わりに水ようかんが登場してると聞いて、ちと取材してきた。

続きを読む "カミカ茶寮の夏おやつ「カミカ水ようかん」"

| | コメント (0)

霧の摩耶山へ

雨予報なので、夏休みでも空いてるかなぁと摩耶山ノマド。
Dsc00938-2
一日雨の予報だったわりに、雨には遭わず。上りはケーブルもロープウェイも貸し切り。
新型コロナウイルスの感染状況は、4月の緊急事態宣言の時より悪くなりつつあるので、ホントはステイホームするべきなのかもしれないが。

続きを読む "霧の摩耶山へ"

| | コメント (0)

そろそろ…

忙殺されていたものたちが手離れしそう…。
Dsc00933
と、思ったら、期限を過ぎてるやつがあるのを思い出した。

続きを読む "そろそろ…"

| | コメント (0)

「コロペット」@ネスパ

所用でやむなく大阪へ。週末には人があまりいないエリアでお昼ごはん。
Dsc00928
駅前第三ビルのB2、昔からある懐かしい洋食店。90周年だって…

続きを読む "「コロペット」@ネスパ"

| | コメント (0)

警報発令中の六甲山上へ

昨夜未明からものすごい豪雨で、3:50に防災無線が何か放送してるのが聞こえたけど、雨の音が凄すぎて何を言ってるのか聞こえない状況だった。でも、朝になったら雨も小やみになって、雨雲レーダーの予報を見たら、昼間は一時的に天候回復するみたい。ガイドハウスの駐在当番だったから、9:20のケーブルに乗るべく出発した。

続きを読む "警報発令中の六甲山上へ"

| | コメント (0)

雨のハーバーランドへ

お届け物があって、午後からハーバーランドへ。
Dsc00905
感染拡大が止まらないけど、世間は4連休。天気が悪いせいか、umieはすごい人だった。

続きを読む "雨のハーバーランドへ"

| | コメント (0)

7月23日の畑

7月17日以来6日目の畑。世間は4連休?Go to ?感染者数、激増してますが。
Dsc00890
Go Homeがいいのでは? …つか、ステイホームとかゴーなんとかとか、私たち国民は犬???

続きを読む "7月23日の畑"

| | コメント (2)

涼しい摩耶山上2

昨日に引き続きまたまた摩耶山へ。今日は神戸の水曜ショートハイキング。
Dsc00871
昨日と比べると空気が澄んでて、景色がきれいに見えた。

続きを読む "涼しい摩耶山上2"

| | コメント (0)

涼しい摩耶山上へ

NHK西宮「お気軽ショートハイキング」で摩耶山へ。
Dsc00847
このクラスは火曜日が定休日のまやビューラインには乗れないのだけど、7月20日から夏ダイヤで無休になるので…

続きを読む "涼しい摩耶山上へ"

| | コメント (0)

京都修学院「春巻スタンドラップ&ロール」

先日、ロケハンで京都へ行ったついでに立ち寄ったお店。
Dsc00623
叡電修学院駅のすぐ近くにある。なぜかお休みの日に来てしまうこと2回、3度目の正直でようやく。

続きを読む "京都修学院「春巻スタンドラップ&ロール」"

| | コメント (0)

琵琶湖疏水道

NHKカルチャー梅田第三日曜クラスで浜大津から琵琶湖疏水道。
Dsc00717_20200720070801
梅雨末期の大雨になる可能性がある時期なので「雨でも安全に楽しく歩ける」というチョイスだったのに、完全に真夏!「夏、始めました」的な、どピーカン。気分は海やっ!(?)

続きを読む "琵琶湖疏水道"

| | コメント (0)

涼しい六甲山上ハイキング

神戸すまいまちづくり公社主催、六甲有馬ロープウェーを活用した山歩き。
Dsc00641
先日、開業88周年を迎えた六甲ケーブルで山上へ。Gさんの88thポーズ、カワイイ…

続きを読む "涼しい六甲山上ハイキング"

| | コメント (0)

7月17日の畑

野暮用でお届け物に走り、その後ちと癒しを求めて畑へ…
Dsc00628_20200717212701
火曜日(14日)に来たので、まだ3三日目なのだが。

続きを読む "7月17日の畑"

| | コメント (0)

ロケハン2件@京都方面

諸事情で京都方面へ。梅雨の晴れ間?なのかお天気はよかった。
Dsc00414
短いコースだが2本こなさないといけないのと、通勤ラッシュに巻き込まれたくないので、5時台に家を出た。

続きを読む "ロケハン2件@京都方面"

| | コメント (0)

今春復活した「敦盛そば」

先日、2年ぶりに復活したという須磨の「敦盛そば」に行ってみた。
Dsc00128
須磨浦公園駅からすぐの「敦盛塚」の前にある。

続きを読む "今春復活した「敦盛そば」"

| | コメント (0)

ドタキャン!?…

昨年秋に台風で流れ、春に仕切り直しのはずがコロナで流れ…
三度目の正直で、遠出は避けて摩耶山で企画していたプラン。

豪雨から一転、お天気も回復し、晴れてよかったなーと思いながら集合場所へ急いでいたら、担当者さんから着信。
下車駅についてコールバックしたら「昨日と今朝、キャンセルが相次いで、結果的に全員キャンセルです…」

え?マヂデスカ… そんな事態は初めてやがな…。

続きを読む "ドタキャン!?…"

| | コメント (0)

7月14日の畑

昨夜からまたしてもけっこうな雨で、午前中はえげつないほどの豪雨。
Dsc00210
そのスキにあれこれ投げ返し、午後から雨もやんだので、ちと畑へ。武庫川、かなり増水してる。

続きを読む "7月14日の畑"

| | コメント (0)

雨のハーバーランドへ

ご用があって、雨の中神戸へ。
Dsc00206

続きを読む "雨のハーバーランドへ"

| | コメント (0)

有馬富士2

木曜日に続き、神戸教室日曜クラスで有馬富士へ。
Dsc00185
ちょい前まで雨予報だったけど、昨日くらいに予報が変わって、結局また雨は降らなかった。

続きを読む "有馬富士2"

| | コメント (0)

六甲山“奏シャルディスタンス”? Live@須磨の山

神戸在住のリピート山中さんが山の上で山の歌を歌ってくれる会へ。
Dsc00145
にゃみチームは午後集合で、お買い物や散策を楽しみながら、山上までゆるゆるハイクアップ。

続きを読む "六甲山“奏シャルディスタンス”? Live@須磨の山"

| | コメント (0)

霧の摩耶山 沙羅の花

摩耶山天上寺で沙羅の花が咲く時期。ずっと行きたくて、ようやく行けた。
Dsc00114_20200710210001
摩耶山は神秘的な霧の中…

続きを読む "霧の摩耶山 沙羅の花"

| | コメント (0)

有馬富士へ

神戸教室木曜クラスで有馬富士へ。
Dsc00061
雨予報だったけど、結果的にほとんど雨は降らず。日傘にすべきだった。

続きを読む "有馬富士へ"

| | コメント (0)

「六甲山奏シャルディスタンス」夕涼みLive

週末の土曜日、六甲山の西の方で、リピート山中さんの山の歌を聞く会を。
Dsc08113
海が見える山の上で、野外ライブ。「三密」ありません。

続きを読む "「六甲山奏シャルディスタンス」夕涼みLive"

| | コメント (0)

抜糸@毒虫先生

先週、“毒虫先生”の診察により、マダニ咬傷部分の皮膚を切除。
ちょうど1週間目で抜糸と、血液検査の結果を聞きに兵庫医大へ。

続きを読む "抜糸@毒虫先生"

| | コメント (0)

大雨の中、ミーティングへ…

ひどい雨なので「ズームにせんか?」と言いたかったけど。
Dsc00056
みなさん、ふつうに出勤してるし、帰りに集まる設定だし、しゃーないな…

続きを読む "大雨の中、ミーティングへ…"

| | コメント (0)

長雨の前に…

夜からまとまった雨になりそうで、梅雨っぽい天気がずっと続きそうな予報。
Dsc00054
夜景写真が欲しくて、日暮れ前にビュースポットまで歩いて日没待ち。

続きを読む "長雨の前に…"

| | コメント (0)

雨の大師道~アジサイ咲く森林植物園

梅田教室土曜クラスで雨のハイキング。
Dsc09988_20200705082101
ほとんど雨に降られたことのないこのクラスで珍しく雨。レインウェアに袖を通すのは初めてという方も…

続きを読む "雨の大師道~アジサイ咲く森林植物園"

| | コメント (0)

mouetteさんのお菓子があるシアワセ

昨日、自分ちのお土産に「贈りもの菓子食堂mouette」さんの焼き菓子を。
Dsc09960

続きを読む "mouetteさんのお菓子があるシアワセ"

| | コメント (2)

仕込み2 de 北摂&mouetteさんのケーキ!

今月の仕込みその2へ。
Dsc09908
北摂の名山へ。三田の福島大池からは遠くに羽束山が見える。

続きを読む "仕込み2 de 北摂&mouetteさんのケーキ!"

| | コメント (0)

今月の仕込みで水辺の道へ

未明まで荒天、夜明け頃から穏やかな天候になって晴れてきた。
Dsc09726
極にゃみ的には、昨夜は珍しく午前1時過ぎまでオシゴトをし、しかも久々完全ドライのためなかなか入眠できず、完全に寝不足…

続きを読む "今月の仕込みで水辺の道へ"

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »